エンジニアの働き方?

アイデム エンジニアキャリアHacks共有プロジェクト
5年後の「エンジニアの働き方」は、どう変わっていてほしいですか?
MBAがほしいというのはともかく。
5年後か−、大学行くなら働き始めた頃だろうか。行かないならとっくに働いてる頃?
どう変わっていてほしいも何も、今の働き方をよく知らない。というかエンジニアってなにするんです?SEはプログラマー+α的なイメージがあるけども。
楽しく働けたらいいよねーと適当な答えを出しておいて、だらだら周りを見てみます。

辞書で引いてみた

エンジニア【engineer】 機械・電気・土木・建築などの技術者。技師。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/26377/m0u/

ぎじゅつ‐しゃ【技術者】 科学上の専門的な技術をもち、それを役立たせることを職業とする人。技術家。

http://dictionary.goo.ne.jp/leaf/jn2/51877/m0u/

専門的な技術を役立たせる職業、か・・・
専門的な技術って製品やサービスの全体で必要と言うよりは、一部分一要素として必要なイメージが。で、必要なときだけ使われて、供給量が少なければ引っ張りだこ、多ければ使い捨てされそう。・・・面白くないな。

他のエントリを読んでみた

キーワード貼ってるブログに一通りコメントしてたらすさまじい長さに。
なったので別記事に抜き出しました。
d:id:unarist:20111210:1323490096
一応それを受けてのまとめ。

自由に働きたい

自由にってことで言えばフリーとして仕事している方も大勢いるわけですが、フリーとは違うんだよね?フリーじゃ嫌なんだよね?
これを僕の脳に通すと「わがまま」という言葉になって出てくるんですが・・・
決まり文句の「現実なんて甘くないよー」という言葉と組み合わせると、それは妄想やら願望やらの叶わないものかと思わずにはいられない。
・・・でも現実になったらいいよね。

無茶をさせるな

無茶をエラーとしてはじくのが機械。決められたフォーマットに従ったことしかやらないのなら、その仕事は機械で置き換えられるだろう。
でも機械のフォーマットに合わせる仕事ができるからいいじゃないって?
最適化されきっていないとはいえ、それが今のIT業界では。

5年後の「エンジニアの働き方」は、どう変わっていてほしいですか?

死人を出さないことも含め、衣食住は確保できる程度に。
願わくば楽しく、あるいは充実して働けるように。
大人なんて辛くて面倒なだけだ、子供のままでいたい!
 から
大人って楽しいこともたくさんあるんだ、早く大人になりたいな!
 へ
なっているといいんじゃないでしょうか。