ここまでの作業ログ2「オーバーレイ祭り?」

今日はちょっと面倒なことを3つほど。

その前にSamba

smbpasswdで指定するのがローカルアカウントだと気づくまでにしばらくかかりましたとさ。
Sambaとvsftpdと軽くセットアップしたけど全然理解できてないのでまた勉強しないと。

Realtek 8168B

ネットワークI/FにはオンボードLANを使っているんですが、このRealtekの8168というカード?が曲者でした。
カーネル付属のドライバに8169用のドライバがあり、これは8168にも対応していることになっています。が、確かに動きはするものの、速度が全然でない。どれだけ遅いかってGbEなのに1MB/secもでない。どうやら8168はRealtekのサイトから公式のドライバをインストールしないとうまく動かないようです。
で、オーバーレイにあるらしいんだけど最新ではないみたいなので、これまたebuildをちょっといじって更新。といってもebuildのファイル名変更してドライバダウンロードしただけ。
ついでにethtoolもインストールして1000Mbps/Fullになっていることを確認。よかったよかった。

やっと日本語入力環境

最近お世話になりっぱなしのブログを参考にインストール。
参考 http://d.hatena.ne.jp/korokorokoron/20100401
uim-fep自体はVineLinuxの頃にも使ったことあったなーと思いつつ、書いてあるとおりに作業。
キーバインドは調整したいけど、半角全角キーは使えないのかなこれ。
  
で、これができた結果、いよいよjfbtermとのお別れになったとか。

fbterm

本日三度目のオーバーレイでございます。オーバーレイ祭りか。
jfbtermでどうにもUTF-8が使えないのでfbtermにすることに。
参考 http://d.hatena.ne.jp/korokorokoron/20100216/1266353057
VESAモードは使わないからパッチ当てる必要ないよねーと思っていたらエラーが出た。

>>> Configuring source in /var/tmp/portage/app-i18n/fbterm-1.6/work/fbterm-1.6 ...
./configure --prefix=/usr --build=x86_64-pc-linux-gnu --host=x86_64-pc-linux-gnu --mandir=/usr/share/man --infodir=/usr/share/info --datadir=/usr/share --sysconfdir=/etc --localstatedir=/var/lib --libdir=/usr/lib64 --disable-gpm --disable-vesa
checking for gpm.h... no
configure: error: can't find gpm.h required by gpm mouse support!

え、ちゃんとGPMサポート無効にしてるんですが。。。
  
毎度おなじみGoogle先生と見つけてきましたよ。

AC_ARG_ENABLE(gpm,
AC_HELP_STRING([--disable-gpm], [disable gpm mouse support default=auto]),
[GPM="$enalbeval"],
[GPM=auto])

http://code.google.com/p/fbterm/issues/detail?id=43

# What is the expected output? What do you see instead?
Variables should be able to be set when I pass --enable-...; but it is
impossible to do so with this typo present.

http://code.google.com/p/fbterm/issues/detail?id=26

タイポ・・・だと。
他にもいくつかバグが修正されているようなので、1.7のオーバーレイを用意することにしました。

$ mkdir -p /usr/local/portage/app-i18n/fbterm/files
$ cd /usr/local/portage/app-i18n/fbterm
$ cp /var/lib/layman/gentoo-taiwan/app-i18n/fbterm/fbterm-1.6.ebuild ./fbterm-1.7.0.ebuild
$ nano -w ./fbterm-1.7.0.ebuild
$ ebuild fbterm-1.7.0.ebuild digest
$ sudo emerge fbterm

ebuildはこんな感じで修正。

@@ -8,5 +8,6 @@
 DESCRIPTION="fast FrameBuffer based TERMinal emulator for Linux"
 HOMEPAGE="http://fbterm.googlecode.com"
-SRC_URI="http://fbterm.googlecode.com/files/${P}.tar.gz"
+SRC_URI="http://fbterm.googlecode.com/files/${P}.0.tar.gz"
+RESTRICT="mirror"
 
 LICENSE="GPL-2"
@@ -24,8 +25,4 @@
 	dev-util/pkgconfig"
 
-src_prepare() {
-	epatch ${FILESDIR}/${P}-configure-exit-1.patch
-}
-
 src_configure() {

軽くてアウトラインフォント使えてUTF-8もどんとこいとか、今までの苦労はなんだったのっていう。