個人情報消してくれないとかどうとかって話を調べてみた

※内容の正確性、有効性等の確認は一切していません。チラシの裏のらくがきです。
モバゲーが退会しても個人情報を削除してくれない - babie, you're my home
個人情報を消さないことは退会とは関係ないよなー*1とか、そもそも悪意があればわざわざ消すわけないんだから渡した時点であきらめろとか、まあそれはさておき。
ブコメでも活発な議論だかぼやきだかが交わされていますが、僕も「個人情報保護法でなんとかなるんじゃね」と思っていたので、調べてみたらそれが覆されたというメモ。

まずは規約

会員規約 http://yahoo-mbga.jp/page/kiyaku/index2.html
プライバシーポリシー http://www.dena.jp/privacy/
・・・申し出があったら消すどころか、退会したら消すどころか、いつ消える・消すってことが一切書かれてない。これは予想外。

個人情報保護法

個人情報取扱事業者は、本人から、個人情報の目的外の利用を行っていること、個人情報を不正に取得したことを理由として保有個人情報データの利用停止または消去を求められた場合であって、その求めに理由があると認められるときは、違反を是正する限度で、利用停止等を行わなければならないが、利用停止等に多額の費用を要する場合その他の利用停止等を行うことが困難な場合であって、本人の権利利益を保護するため必要なこれに代わるべき措置をとるときは、この限りでない(27条 1項)。

個人情報の保護に関する法律 - Wikipedia

不正に取得したわけではないし、不正な二重登録を防ぐという目的は規約に含まれるだろうし、例外規定はなんとでも言えそうだし・・・

プライバシマーク

DeNAが取っているわけではありませんが、コメントで見かけたのでついでに。
プライバシーマーク制度というのは各種ガイドライン・法律・条例に沿っているかを判断し認定する基準だそうで、単独で規約とかプライバシーポリシーみたいなのを持っているわけではないようです*2
とりあえず一番基本と思われる「JIS Q 15001:2006-個人情報保護マネジメントシステム-要求事項」を読んでみました。引用はちゃんと申請しろとか書いてあるので、気になる方は日本工業標準調査会のWebサイトからどうぞ。
で、「3.4.4.7 開示対象個人情報の利用又は提供の拒否権」にそれらしい事が書かれていますが、これにも先と同様の例外規定があります。というか業務の適正な実施って言いたい放題じゃないのかこれ。

まとめ

個人情報保護法があろうがプライバシーマーク持っていようが拒否されたらだめじゃん。
もっともそれ以前に情報漏れすぎて半ばあきらめている節はありますが。。

*1:退会したら情報消せるなんて言ったら証拠隠滅ともとれるわけで、むしろ面倒でも事業者は保管しないといけなかったり云々

*2:http://privacymark.jp/wakaru/kouza/theme2_03.html